クリストファーノーラン監督の映画「オッペンハイマー」。原爆開発者であるオッペンハイマーの人生を主観的に描いた映画です。オッペンハイマーといえば原爆、というイメージが非常に強いですが、原爆開発に参加する前には、量子力学や宇宙物理学への多大な貢献をしていました。
この記事では映画の基礎背景から科学的テーマ、作品世界を理解するうえでのキーポイントを、ネタバレ有りで解説する動画を作成しています!のちのち文章化もする予定ですが、まずは動画をご覧ください!相当長い動画なので、作業用BGMにしていただいてもOKです!
オッペンハイマーを観るか悩んでいる人へ【ネタバレなし】
オッペンハイマー予習動画
オッペンハイマー復習動画
「オッペンハイマー」レビュー
吹き替え版のすすめ
オッペンハイマー原作本翻訳監訳者とのトーク
ラストのアインシュタインの言葉の意味
映画ラスト、アインシュタインからオッペンハイマーに言葉をかけますがその意味について
コメント