CGBeginner

スポンサーリンク
コンピュータ

低価格の自分用のファイルサーバー(NAS)を作る

自分用のファイルサーバーを作る計画をまとめます。旧ブログからの内容も含めて再整理。 自分専用のファイルサーバ 編集作業をしていると、だんだんとNASがほしいなぁと思い始めてきました。 メインPCにハードディスクをいっぱいつけて共有設定という...
After Effects

AfterEffectsでのバッチレンダリング

レンダリングしたいシーンファイルが複数あるときに便利な方法。 コマンドを書いたバッチファイルを実行するだけで順次レンダリングしてくれます。ちなみにCUI画面でレンダリング経過が見れるため、通常のレンダリングより若干早いそうです。 細かいコマ...
After Effects

HUDシーン作成Tips

AEを触っていると作りたくなるのが映画でよくあるPCスクリーンとかホログラムとかに映るやけに近未来なインターフェイスですよね。 アイアンマンなんかのインターフェイスには操作性はともかく心躍るものがあります。 僕も作ることがあるのですが、その...
3ds Max

V-Ray 役に立つサイトまとめ

V-Rayにおいて、個人的に役に立ったサイトを、備忘録として貼り付けていきます。 随時、更新します。 V-Ray 役に立つサイト マテリアルを画像つきで解説してくれるサイト(英語)。SSSの説明が特に参考になりました。
After Effects

AfterEffectsでOpenEXRを読み込む

画像フォーマットは世の中にたくさんありますが、近年のCG制作で非常によく使われているフォーマットがあります。OpenEXRです。 OpenEXRとは OpenEXR(おーぷんいーえっくすあーる)はHDRI画像ファイルフォーマットで、インダス...
3ds Max

3ds Max のカメラ情報を After Effects に持っていく方法

MaxのカメラをAEに持っていく方法を解説します。ちなみにMax2013以降、ステートセットという機能が追加され、カメラのみならずオブジェクトの位置データとかをAEに共有できる機能がつきましたが、個人的にあんまり気に入らないので、従来の方法...
CG

HDRI素材配布サイトまとめ

下の画像は、フルCGです。パッと見で写真に見える人もいたのではないでしょうか。このリアルなCGには、HDRIという画像が使われています。 IBL(イメージベーストライティング)に一役買ってくれるHDRイメージ。 イメージ ベースド ライティ...
3ds Max

アクティブタイム セグメントをマウスで動かす

3ds maxで、時間を操るバーのことを、アクティブタイムセグメントとと言います。 これのことです。 これの長さを変更しようと思うと、右下にあるアイコン群の中から、 時計アイコンが付いているようなのをクリックして、 時間設定画面の、開始/終...
3ds Max

3dsMax+VRay+AfterEffectsでのリニアワークフロー設定

リニアワークフローってややこしいですよね。 自身が3dsMax+VRay+AfterEffectsで作業することがメインのため、自分でわかるように、いろいろと調べあげた結果を備忘録します。 3ds Max + V-Ray Maxには、ガンマ...
全般

WordPressでTwitterのカードを出す設定

Twitterって、ブログのアドレスとかを貼り付けると、四角に囲まれた要約文みたいなのが出るのがあるじゃないですか。 これのことです↓ あれってカードって呼ぶそうで、設定することによって出せるそうなんです。なんかTwitterって進化しまし...
スポンサーリンク